こんにちは。ぴよです。日本に一時帰国するのとっても楽しみですよね!久々に懐かしい人達に会えるのはもちろんのこと、あれもこれも食べたい〜!!今からワクワクが止まりません。
ただ、一つ悩みなのが「日本へのおみやげ」なんとなくお気に入りはあるけど、いつも同じものを買って行ったら「またこれ…?」となりかねない。せっかく買うなら喜んでもらいたい。ということで、今回は一時帰国におすすめのお土産をいくつかご紹介します。
私の選考基準 : お財布に優しい/The 定番では無いもの/海外の風を感じられるもの
おすすめのお土産
良いなと思ったブログ
やっぱりまずはブログで他の人がどんなものを買っているのか調べますよね。
たくさん読ませていただいた中で、私がピンときたお土産がまとまっていたブログを貼っておきます。
https://ringo-mainichi.com/souvenir-light-japan/
→定番すぎないお土産がまとまっていて、大変参考にさせていただきました!Berly’sのティラミスチョコレートを食べてみたいと思います。
https://kajima.blog/post-2693/
→美珍香(BEE CHENG HIANG):プラウンロールが父や親戚へのお土産として良いなぁと思い買いに行きました。BEE CHENG HIANGのジャーキーが美味しくて持って帰りたいけど日本に持ち込めないのが痛いところだったので、プラウンロールで反応を試してみようと思います。
あと、親戚の子どもへのお土産として英語の絵本を紀伊國屋に買いに行きました。喜んでもらえると良いなぁ。

私の定番お土産
ラクサやミーゴレンの袋麺
私の親戚はこれが一番喜びます。フェアプラで売っているローカル袋麺を色々買って、各家族が気になるものを好きなだけ取っていく形で山分けしています。四角いし、飛行機の中で膨らまないのでパッキングがしやすいところが良いですね。あと、値段も一食あたりにすると1ドルするかどうかなので気兼ねなくばら撒いています。

フェアプラ カシューナッツ
夫の親戚はこれが一番好きです。あまりシンガポールの香辛料や味付けが好きではないので、コーン味が一番安心感があって好きです。
あと、フェアプラ製品なので日本では買えないのも良いところです。

IRVINS(アービンス)
IRVINSの袋麺やフィッシュスキン等のチップス系までなんでも美味しいです。基本的には誰の口にも合います。今回は、新商品のソルテッドエッグカスタードポップコーンという味を買ってみました。試食してみたら案外美味しかったので、親戚の反応を見てみたいと思います。

終わりに
いかがだったでしょうか。久しぶりに会う家族や友達にお土産喜んでもらえますように!



