ぴよ– Author –
アラサー / 第一子妊娠中の主婦です!
出産・子育てを中心に、マタニティライフの過ごし方や赤ちゃんとの生活、便利なグッズの紹介など、日常をちょっと豊かにするアイデアを発信中。
同じように子育てを頑張る方や、これからママになる方と情報を共有しながら、一緒に成長していけたら嬉しいです!
-
シンガポール 出産レポ 費用編 @Thomson medical center【プレママ日記】
こんにちは、ぴよです。今日はThomson medical centerでの出産費用について聞いてきたのでレポをまとめてみます。 こんな方におすすめ・シンガポールで出産するか日本で出産するか迷っている・シンガポールの出産費用を知りたい・シンガポールの病院ごとの... -
シンガポール 妊婦生活 貧血検査に引っかかった! 現地でできる貧血対策 【プレママ日記】
こんにちは。ぴよです。みなさんも妊娠中に「貧血と診断された」という方多いのではないでしょうか?今日は実際貧血に悩まされている話とその対策について試行錯誤しているのでブログにまとめてみました。 私が貧血?! もともと健康優良児、というほどでもな... -
生後8ヶ月からできる遊び食べ対策! 発達専門家推奨の知育・食育グッズ ピカーレ
こんにちは。ぴよです。当ブログではアフィリエイト広告を使用しています。 ・食事中に食べ物を床にポイポイ投げたり落としたりする・お皿やコップをひっくり返す・手で食べ物をこねくり回すけど食べない 生後8ヶ月になると、様々なものに興味を持ち出し感... -
シンガポール 妊娠レポ | 妊娠糖尿病検査を受けてきた @モトコクリニック【プレママ日記】
こんにちは、ぴよです。今日は妊娠27週で妊娠糖尿病検査を受けてきたのでそのレポをまとめます。 妊娠糖尿病検査とは 妊娠糖尿病ってなに? 妊娠中にホルモンが変わることで、血糖(糖分)の管理がうまくいかなくなることがあり、それが妊娠糖尿病の原因で... -
シンガポールで母乳外来に行ってみた | 産前からできる母乳の準備【プレママ日記】
こんにちは、ぴよです。今日はシンガポールで出産前からできる母乳の準備があると聞き、友達に紹介してもらった母乳外来に行ってきました。 こんな方におすすめできるだけ母乳で育てたい母乳で育てたいけど、自分は母乳が出るのか不安出産前からできる準備... -
シンガポール 出産病院選び Thomson medical centerの主治医探しの旅【プレママ日記】
こんにちは、ぴよです。今日はThomson medical center(TMC)の主治医探しについてのレポをまとめました。 Thomson medical centerでの主治医探しまでの流れ TMCでの病院ツアーの後、もう少し情報が欲しいなぁと思い私はこんなことをしていました。 ・ドゥー... -
シンガポール出産後手続きやってみた! ①婚姻証明書(英文)の取得【プレママ日記】
こんにちは。ぴよです。子供の出産における手続きって日本と海外だと全然違いますよね。さらに、ビザの問題も発生して速やかに進めないと生まれて早々不法滞在になってしまう...なんてことも!そこで今回の出産に向けて各種手続きをやってみるので、レポを... -
シンガポール 子育てに向けてメイドさんを雇ってみる〜手続編〜【プレママ日記】
こんにちは。ぴよです。今日はメイドさんを雇う上での手続きの最初の一歩EOP(Enployer's Orientation Program)を受けてみたので、そのレポをまとめました。 この記事を読んでわかること・メイドさんを雇うための手続き・メイドさんを雇用できる家庭の条件... -
ベビーベル ベビーシッター・家事代行 東京で利用できるサービス 口コミ&評判について調べてみた!
こんにちは、ぴよです。この記事ではアフィリエイト広告を使用しています。 子供が生まれる前、一番不安なのは「ワンオペ育児」ではないでしょうか? 私は、出産後も自分らしい生活を送るためにそんな最強のパートナーが欲しい! と思い今回は最近話題のベビ... -
シンガポール チキンライス 在住者がおすすめする! 隠れた名店 ラッキーチキンライス 【絶対に外さないシンガポール旅行】
こんにちは、ぴよです。今日は、たまにいきたくなるチキンライス屋さん「ラッキーチキンライス」に行ってきたので、そのレポをまとめました。 このお店は現地の人が日常使いしている人気店! 値段はお手頃なのに、チキンはトロトロジューシーでほんっとうに...