こんにちは。ぴよです。シンガポールの料理といえば…そう、チリクラブ!チリクラブとは、上海ガニとエビチリのソース部分を合わせたようなプリプリと甘辛さが売りの料理です。チリクラブは多くのお店で食べれますが値段は時価です。「せっかくなら美味しいところで食べたい…。」そんなあなたのために、今日は絶対外さない在住者おすすめのお店を紹介します。
オススメ1 : Mellben Signatures
Tanjong Pagar駅から歩いて5分ほどのところにある、シンガポール系海鮮料理が美味しいお店です。
https://maps.app.goo.gl/NzneaXaDZQoVP4p6A?g_st=com.google.maps.preview.copy
ここはチリクラブが比較的安くて美味しい上に、チリ以外の味を選ぶこともできます。(胡椒、ソルテッドエッグ味、クリームバター味等)大人数で行く場合は食べ比べると楽しいですよ。
人気店のため、予約してから訪れることをおすすめします。予約自体は3〜4人であれば比較的直前でも取れます。(金土日以外)
オススメ2 : Oriental Chinese Restaurant (東方美食)
Chinatownにあるこのお店は、中華料理店としてもとってもオススメ!日本人の口にも合う安くて美味しい中華料理が食べられます。シンガポールでは珍しく、たくさん食べて飲んでも1人40〜50ドルには収まります。(瓶ビール4人で2〜3本開けるイメージ)
https://maps.app.goo.gl/RFp1H21PmmVuzQvQ6?g_st=com.google.maps.preview.copy

そしてこのお店はチリクラブも注文できて、他の料理に負けず劣らず安くてうまい!
わざわざチリクラブメインのお店に行く時間がない…という方には、中華料理とチリクラブ両方楽しめるのでオススメです。
夜は混むので18時ごろに行くのがおすすめです。列に並ぶのではなく、店の前に立っている店員さんに直接人数を伝えましょう。空いてる店舗にスッと入れてくれますよ。
美味しいチリクラブの食べ方
手袋を両手にはめるべし
チリクラブを頼むとどのお店でもビニール手袋を両手分もらえます。ビニール手袋をして、手にソースがつく心配をせずに思い切り食べましょう。手袋は破れたり汚れたら追加分をもらえますよ。
饅頭でソースを楽しむ
チリクラブは、必ず饅頭(マントウ)と一緒に食べましょう。饅頭はふわふわでキメの細かい揚げパンのようなパンで、ほんのりとした甘さが特徴です。このふわふわのパンにチリクラブのソースをたっぷりつけて食べるのが最高です。
チリクラブの本体はカニではなく実はソースだ…という強者もいるくらい、ソースを楽しむのがオススメです。

その他 チリクラブで有名なお店
Jumbo Seafood
チリクラブといえばここ!という超有名店です。その分お値段もかなりします。店舗数が多いので、どこのエリアで観光してもチリクラブを食べやすいです。The チリクラブなお店に行きたい場合はおすすめです。
https://maps.app.goo.gl/jBuS9pxBUQqmVVVe6?g_st=com.google.maps.preview.copy
終わりに
いかがでしたでしょうか。シンガポール料理の定番とはいえ、少し手の出しにくさがある料理チリクラブ。せっかくのシンガポール旅行、美味しいところで食べていってくださいね。
にほんブログ村ランキング挑戦中 | 応援する



