公式LINEでシンガポール授乳室マップ & 出生手続きフローチャートを配布中

赤ちゃんと一緒に温泉に入れる | 一時帰国の時に使いたい ウェルカムベビーのお宿

こんにちは。ぴよです。今日は、一時帰国の時にぜひ使いたい「赤ちゃんに優しいお宿」があると聞いたので調査してみました!とにかく赤ちゃん連れが楽しめるようになっていて、赤ちゃんも温泉に入れたり、ベビーグッズを貸し出してくれたりするそうです。早速見てみましょう。

目次

ウェルカムベビーのお宿とは

ウェルカムベビーのお宿とは、とにかく赤ちゃん連れ家族が楽しめるように工夫が散りばめられているお宿です。

宿ごとにそれぞれ特色があり、このようにカテゴリわけされていました。

引用 : ウェルカムベビーのお宿HPより

赤ちゃんと貸切お風呂に入れるの?!今回、一時帰国時に予約したお宿はウェルカムベビーではなかったので、赤ちゃんは部屋風呂かなぁ…と思っていたのでこんなお宿があるなんて目から鱗!!

しかも、お宿のタイプもいろいろあるので何回行っても楽しめそう。

引用 : ウェルカムベビーのお宿HPより

「いやいや‥実際そんなに数ないんじゃない?」と思ったあなた。このお宿は現在35都道府県にあります!もともと観光客向けのお宿がウェルカムベビー認定を取っているので、観光地にからのアクセスも良し。観光しやすいのもありがたいですね。

この素晴らしいお宿達はなんなのかというと、ベビー用品ブランドとして有名なミキハウスの系列、ミキハウス子育て総研が認定事業をしているお宿です。日本全国のお宿で赤ちゃんに優しいサービスを実施している宿を「ウェルカムベビーのお宿」として認定しています。

https://facility.happy-note.com/newly-arrived.html

受けられるサービス例

お宿によってサービスは異なりますが、例を一つ見てみましょう。

花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館

家族で部屋食が楽しめる

引用 : 花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館

赤ちゃんと一緒だと部屋でゆったり食べれるのはとっても嬉しい。ビュッフェだと取りに行く必要があるし、いつ泣き出すかとひやひやしたりしますが、これなら心置きなく楽しめます。赤ちゃんも旅行先でニコニコのパパママが見れたら嬉しいですね。

おむつ替え放題

引用 : 花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館

案外おむつはかさばるので、お宿で用意してくれるのとても助かる!これなら何泊でも身軽に行って帰って来れますね。

赤ちゃんと一緒に温泉が楽しめる

引用 : 花巻温泉郷 新鉛温泉 結びの宿 愛隣館

なんと…!温泉に目がない私には泣くほど嬉しいサービスです。ゆっくり入れる温泉がないシンガポールからせっかく一時帰国するならゆっくり湯船に浸かりたい…。ここならそんな希望も叶っちゃう!赤ちゃんとゆっくり温泉を楽しんだら心も体もホカホカです。

終わりに

旅行の時も赤ちゃんと一緒にいると、周りに気を使うこともあります。赤ちゃんに優しいお宿で心も体もゆったりリラックスしてみませんか?

にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ
にほんブログ村ランキング挑戦中 | 応援する

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ブログ村ランキング挑戦中

この記事を書いた人

アラサー / 第一子妊娠中の主婦です!

出産・子育てを中心に、マタニティライフの過ごし方や赤ちゃんとの生活、便利なグッズの紹介など、日常をちょっと豊かにするアイデアを発信中。

同じように子育てを頑張る方や、これからママになる方と情報を共有しながら、一緒に成長していけたら嬉しいです!

目次