こんにちは。ぴよです。赤ちゃんの成長は早いもので、日々変わる姿を残そうとたくさん写真を撮っています。今日はその写真を使って簡単無料で子どものLINEスタンプが作れるサービスを見つけたのでご紹介します!
ミルポッシェとは
子どもの写真をアップロードするだけで、LINEスタンプ用の画像を簡単に作れるWebサイトです。
https://milpoche.jp/Stp?utm_source=milpoche_qr&utm_medium=catalog&utm_campaign=milpoche_2025_vol1_p8
無料で利用できて、しかもデザインが豊富!

ポップ系、シンプル系、動物系と複数フレームが選べます。しかもすごいところが何度も無料で作れるところです。同じフレームでも大きくなった時の写真を使ったら成長を感じられるスタンプができますし、あえて小さい時の写真を使うのも懐かしくて楽しいですね。
LINEスタンプの作り方
ミルポッシェでスタンプ画像を作る
ミルポッシェで用意されているフレームの中から好きなものを選び、スタンプ画像を作っていきます。最低8個以上は作りましょう。
LINE スタンプ Makerで申請
ミルポッシェで作成した画像をスタンプMakerにアップロードしてスタンプを作ります。
ここでフィルターをかけたら色調整することができます。基本的にミルポッシェで作成された画像そのままで可愛いのですが、調整したい人は可能です。
LINEで承認される
スタンプMakerから申請したら、約2日程度で承認が降りてスタンプのダウンロードができるようになります。(私の場合は数時間で承認がおりました。)
ダウンロードは最初の1回は作成者特典で無料でダウンロードできますが、2回目以降はLINEコインで購入する必要があります。そのため、1回の申請ではなるべく多くのスタンプ(最大40個)を入れて作ることをおすすめします。
終わりに
我が家ではみんながそれぞれLINEスタンプを購入し、家族のグループLINEで頻出状態になりました。みんなでスタンプ使って子どもの成長を見守れると楽しいですね。



