シンガポール 授乳室掲示板 | 赤ちゃんとのおでかけがもっと楽しく【セントラルエリア】

こんにちは。ぴよです。
生後1ヶ月過ぎると体も元気になってきて、赤ちゃんとお出かけしたくなってきませんか?
でも、初めて行く場所だと
おっぱいあげられるところあるのかな?
おむつ変えられるかな?

と心配になることもありますよね。

そこで、今まで私が見つけた授乳室をまとめました!
日本人目線から見て安心して使えるかどうかもメモしておきます。

赤ちゃんと楽しくお出かけして、
シンガライフを一緒に楽しみましょう!

こんな方におすすめ
✔︎ シンガポールで母乳育児中のママ
✔︎ シンガポールへ赤ちゃん連れで旅行に来る方

目次

Orchard周辺

ION Orchard

1.DAISOの近くのトイレ (B4)
 おむつ替え台
 授乳用ソファ無 (授乳室にはあるかも)
 複数人使用可能
 ウォーターサーバー有 (お湯 / 水)
 手洗い場
 ゴミ箱

コメント
綺麗! ショッピングモールの中にあるので申し分なく清潔です。
ここは中でおむつを1枚ずつ販売しているので、「あ!おむつ忘れた!!」なんてときにも役に立ちます。

授乳室とオムツを変える部屋が分かれていて、授乳室はインターホンを押して係の人が開けないと入れない仕様になっていました。(防犯目的??)

2.FOOD OPERA (B4)
 おむつ替え台
 授乳用ソファ無 (授乳室にはあるかも)
 複数人使用可能
 ウォーターサーバー有 (お湯 / 水)
 手洗い場
 ゴミ箱

コメント
綺麗! ショッピングモールの中にあるので申し分なく清潔です。
ここは中でおむつを1枚ずつ販売しているので、「あ!おむつ忘れた!!」なんてときにも役に立ちます。

授乳室とオムツを変える部屋が分かれていて、授乳室はインターホンを押して係の人が開けないと入れない仕様になっていました。(防犯目的??)

3.ION 4階 トイレ (4F)
 おむつ替え台
 授乳用ソファ
 複数人使用可能
 ウォーターサーバー有 (お湯 / 常温 / 水)
 手洗い場
 ゴミ箱

コメント
綺麗! ショッピングモールの中にあるので申し分なく清潔です。
ここは中でおむつを1枚ずつ販売しているので、「あ!おむつ忘れた!!」なんてときにも役に立ちます。

一つだけ椅子があったので、1人で使っているときはおむつ替えも授乳も全部済ませられます。
大きな鏡があったので自分の見た目もサッと直すことができます。

Paragon center

1.Kinder clinic (Lobby E, #07-02/03)
2.Precious Medical Center (Lobby F, #12-01)

その他 授乳室の探し方

シンガポール授乳室まとめサイト

シンガポールの方がまとめた授乳室サイトがあります。
こちらに載っている授乳室の場所をブックマークしておくのもおすすめ!
https://www.littledayout.com/nursing-rooms-in-singapore

Google で検索

目的地 + nursing room」で検索するとヒットすることもあります。

終わりに

シンガポールの方々は、赤ちゃんを連れていると声をかけてくれて
授乳室を探していると教えてくれたりします。
でも、先に場所がわかっていたら安心してママもお出かけを楽しめますよね。

ぜひ、授乳室を見つけたら公式LINEへ情報提供いただけると幸いです。
みんなで楽しいシンガライフを送りましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

アラサー / 第一子妊娠中の主婦です!

出産・子育てを中心に、マタニティライフの過ごし方や赤ちゃんとの生活、便利なグッズの紹介など、日常をちょっと豊かにするアイデアを発信中。

同じように子育てを頑張る方や、これからママになる方と情報を共有しながら、一緒に成長していけたら嬉しいです!

目次